こんにちは!
パーソナルカラー診断サロンのBeauty N Tonalityです。
今回は、パーソナルカラー16タイプ診断で
「ブルべ冬」の中でも、『クールウィンター』と診断された方におすすめの
「2025最新アイシャドウ」をご紹介いたします!
アイシャドウの定番カラーと言えば、
ぱきっとしたブラウンやオレンジ、イエローが多いことから、
「ブルべはアイシャドウが似合わない…」
と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
でも、大丈夫です!
そんな『クールウィンター』にも、しっくりくるアイシャドウがあるんです◎
今回は、16タイプパーソナルカラーの特徴や選び方のポイントを踏まえて、
「これなら似合う!」と実感できるおすすめアイシャドウを厳選してご紹介します。
ぜひ最後まで読んでくださいね!
また、同じブルべ肌でも、肌・髪・瞳などの色の特徴で分かれ、似合う色も少しずつ違ってくるので
『クールウィンター』と診断された方は、必見です🦋🩵
✨プロ診断で「本当に似合う」が全部わかる!
「私には何が似合うの?」と迷ったら、
顔タイプ・骨格・パーソナルカラー診断がセットで受けられる
「Beauty N Tonality」のトータル診断がおすすめ!
プロがあなたの魅力をトータルで最大限に引き出すアドバイスをお届けします。
クールウィンター(ブルべ冬)
「青みの強い寒色(クールな色)」が似合うブルベ冬(ウィンター)」タイプ。
パープルやブルー、シルバーなどのはっきりとした色や、
ネイビーブルー、青みピンクなどのカラーがおすすめです。
また、肌の透明感を引き立たせるシアーな質感や
ツヤのあるアイシャドウもよくお似合いになります◎
上記の特徴から、おすすめのアイシャドウカラーがこちらです。
・黄みのない、青みが強いカラー
・冷たさを感じるグレー
Visee キラー アイ トリオ PU-5 射抜かれる視線
クールで大人な深みを感じるモーブ系アイシャドウ。
シルバーからブルーに変化する偏光パール配合で
ラメが大き過ぎず、今っぽい透け感に仕上がります♡
rom&nd ベターザンパレット 07 ベリーフクシアガーデン
マット系5色、シマー・グリッター系5色のピンクアイシャドウ。
クールウィンターさんにお似合いと言われている
青みを含んだインパクトのあるカラーが豊富で、
華やかで可愛らしい印象にも大人っぽい印象にも◎
クレ・ド・ポー ボーテ オンブルクルールクアドリ 12 Purple Ocean Twilight
紫をメインカラーにした、パールがたっぷりときらめくアイシャドウパレット。
派手すぎない爽やかなカ発色で、上品な印象に仕上がるアイテムです♡
SUQQU シグニチャー カラー アイズ 13 爛漫染
春らしい華やかさを演出することもできる、全体的にあたたかな色合いのパレット。
温かさの中に色気を感じるような雰囲気に仕上げてくれます◎
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウパレット + 006 Hidden Orchid
透明感の中にも神秘的な雰囲気を宿した、パープル×ブラウン系パレット。
なめらかに密着する質感で、美容成分配合なので
メイクをしながら目もとケアができちゃいます!
Elegance アルモニーアイズ 10 やわらかさと凛々しさを魅せる目もとに
深みのあるダークブラウンに、
青みを帯びたラベンダーカラーがマッチし、
クールウィンターさんの透明感のある肌を際立たせてくれます◎
Visse シングルアイカラー 006 COSMO PRISM
名前のとおり、宇宙のように7色に輝くスパークリンググレー。
シアーな発色でラメが主役なアイテムなので、
どんなアイシャドウに重ねても相性ピッタリ◎
Visse シングルアイカラー 026 PSYCHEDELIC
多色ラメが煌めくパープルアイシャドウ。
見た目は高発色カラーに見えますが、肌にのせると、
華やかだけどどこか落ち着いた雰囲気で、締め色にピッタリなカラーです。
ポイント乗せで普段使いにもおすすめ◎
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ マット 018M Cassis
マットな質感ですが、重たくなりにくく、
深みのあるカシスカラーが大人っぽい印象に。
アイラインやアイブロウとして合わせて使うのもおすすめで、
メイクに統一感が生まれ、季節感やトレンド感を演出できます◎
▶商品を購入する
いかがでしたでしょうか?
パーソナルカラーを知ることで、自分に本当に似合うアイシャドウが選びやすくなり、
印象アップやおしゃれをもっと楽しめるようになります。
ただ、似合うアイシャドウだけでは「本当の垢抜け」への道はまだほど遠いかと思います。
肌の色、ヘアカラー、ファッション… すべてがあなたに似合っていること、
さらに全体のバランスが調和していることが大切。
リップだけでなく、トータルコーディネートとして完成したとき、
あなたの最大限の魅力が輝き出します。
✨プロ診断で「本当に似合う」が全部わかる!
「私には何が似合うの?」と迷ったら、
顔タイプ・骨格・パーソナルカラー診断がセットで受けられる
「Beauty N Tonality」のトータル診断がおすすめ!
Beauty N Tonalityのイメージコンサルタントは、
診断経験が豊富で、ファッションやメイクの知識も深く、
お客様一人ひとりのお悩みにしっかり寄り添うことを大切にしています。
あなたの魅力を最大限に引き出す、
ヘア・メイク・ファッション・カラーをプロが徹底アドバイス!
ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね◎
ご予約空き状況▼

★:パーソナルカラー診断のみ
☆:パーソナルカラー・骨格診断まで可
*男性はパーソナルカラー・骨格診断まで可