パーソナルカラー

骨格別おすすめブーツ




こんにちは!
パーソナルカラー診断サロンのBeauty N Tonalityいづみです。

骨格

今回は「骨格別」に似合う、ブーツをご紹介♡

骨格ストレート、骨格ウェーブ、骨格ナチュラル
それぞれのタイプごとにお伝えしますので、お楽しみに!

10月に入り、だんだんと涼しい日が増え、一気に秋らしくなりましたね。

皆さま、衣替えはお済みでしょうか?

季節の変わり目にはまず、 小物から季節感を取り入れるだけで
ぐっとおしゃれさをアップさせることが出来ます。

シーズンによって足元のおしゃれも変わり、楽しめますよね!

今回は秋コーデに欠かせないブーツを「骨格別」にご紹介いたします。

自身の骨格タイプを調べて、ぜひ参考にしてみて下さいね◎

※プロの診断によるご自身の骨格が気になる方は、
ぜひ「Beauty N Tonality」で診断を受けてみてください。

パーソナルカラー

骨格別の脚の特徴
骨格 特徴
ストレート 前ももや膝上にハリのある肉感
    膝の皿が目立たず膝下がスッキリ長い
ナチュラル 関節が目立つ
   足全体が筋張っている
ウェーブ 太ももから膝下にかけて外側にボリュームが出やすい
   足の甲が薄く足首が細い

より魅力的な脚を演出する為には、自身の骨格タイプの特徴を理解して
それぞれの骨格に合わせてブーツを選ことが大事です。

骨格に合わないブーツを履くと、
スタイルアップどころか脚が太く見えたり、短く見えたりしてしまう為、

こちらの特徴をもとに下記のポイントを意識してブーツを選んでみてください◎

骨格別おすすめブーツ

ストレート

ブーツを選ぶときのポイント
●ハリ感のあるレザー
●装飾が少なめのシンプルできれいめなデザイン

シンプルなデザインと上質な素材に注目して選ぶと◎

ロングブーツを選ばれるときは、細みのフィットしたものより、
筒型でふくらはぎをカバーして脚をまっすぐ見せましょう。

また、ヒールは太め、ポインテッドトゥがおすすめです!

ナチュラル



ブーツを選ぶときのポイント
●厚底などの太めのブーツ
●装飾をつけて関節を隠すブーツ
●カジュアル

脚の骨や関節の主張を抑えられるブーツを選ぶと、スラッとした美脚に♡

足元にボリュームのあるスタイルがお得意の骨格の為、
厚底や、装飾のあるブーツもよくお似合いになります◎

ウェーブ



ブーツを選ぶときのポイント
●足にフィットするブーツ
●スウェードなどの柔らか素材
●細めのヒール

「薄い」「細い」を意識して、スッキリしたものを選びましょう。

足の甲が薄く足首がきゅっと細い方が多い方が多いので、
足首にフィットする形がおすすめです。

いかがでしたでしょうか?

ぜひ上記を参考に、
似合うポイントを意識しながらコーディネートしてみて下さい。

Beauty N Tonalityのイメージコンサルタントは、
診断経験が豊富で、ファッションやメイクの知識も深く、
お客様のお悩みへの寄り添い力が高い方ばかりなので、

ぜひ、気になられましたらご予約をお待ちしております!


STAFF:いづみ

骨格

パーソナルカラー

パーソナルカラー

ご予約空き状況▼

読み込み中... 読み込み中...

★:パーソナルカラー診断のみ
☆:パーソナルカラー・骨格診断まで可
*男性はパーソナルカラー・骨格診断まで可

パーソナルカラー