パーソナルカラー

顔タイプ別おすすめダウンコート

パーソナルカラー



パーソナルカラー



こんにちは!
パーソナルカラー診断サロンのBeauty N Tonalityいづみです。

顔タイプ

今回は「顔タイプ別」に似合う、おすすめのダウンコートをご紹介♡

毎冬、大活躍するダウンですが…

「似合うものが見つからなくてアウター探しを諦めてます」

と言うお客様のお声を多くお聞きします。

アウターを購入する際には、【 予算 × 好み × 似合う 】を考えつつ
更には【 サイズ感 】が大切になってくるので、

ドンピシャのアイテムを見つけ出す事がなかなか難しいですよね。

ですが、トータル診断で似合うものが把握出来ていれば
簡単に『 自分にぴったりのアウター 』に出会えるはずです◎

なかでも、顔タイプによって似合うものが大きく左右されるので
自身の顔タイプを調べて、こちらをぜひ参考にしてみて下さいね◎

※プロの診断によるご自身の顔タイプが気になる方は、
ぜひ「Beauty N Tonality」で診断を受けてみてください。

パーソナルカラー

顔タイプ別おすすめダウンコート

キュート

顔タイプ

デザインを選ぶときのポイント
●女の子らしい
●控えめなデザイン
●カジュアル

可愛い・ふんわり・ガーリーが得意のキュートは、

ボーイッシュになりがちなダウンは
” リボン・フリル・ボア ” などの装飾があるとお似合いです◎

ゴージャスや大人すぎるデザインは苦手な傾向にあります。

控えめで、守ってあげたくなるような
女の子らしいデザインを意識して選びましょう◎

《 淡く優しいカラー 》はキュートなお顔立ちにバッチリです♡

アクティブキュート

顔タイプ

デザインを選ぶときのポイント
●派手カラー
●ビックシルエット
●個性的なデザイン

個性的・アクティブ・可愛いが得意のアクティブキュートは、

シンプルなデザインよりも、
” 一癖あるデザイン ” がとてもお似合いです!

フードや襟が大きかったり、
ダウンではあまり見かけないような派手なカラーも着こなせます◎

『 曲線顔 』のため、ファーや裾広がり、
手首やウエスト部分がゴムでキュッと絞れて、丸みのある形になるものがおすすめ。

おすすめのカラーは《 レッド/オレンジ 》などの、
人目を引くようなビビットな色や暖色系を取り入れると垢抜け間違いなしです♡

フレッシュ

顔タイプ

デザインを選ぶときのポイント
●シンプルデザイン
●ノーカラー
●カジュアル

ベーシック・爽やか・シンプルが得意のフレッシュは、

デザインを ” 削ぎ落とした ” シンプルなものを選びましょう

ノーカラーがとってもお似合いになります!

特に『キルティングコート』は、フレッシュの得意アイテム◎

基本的にはベーシックがとてもお似合いになりますが、

今っぽさ、オシャレ感を取り入れたい際は
オーバーサイズで抜け感を出したり、カラーを取り入れてみて下さい。

《 グリーン/イエロー/ベージュ/ホワイト 》はフレッシュの得意カラーです♡

クールカジュアル

顔タイプ

デザインを選ぶときのポイント
●強めなデザイン
●ビックシルエット
●かっこいい

メンズライク・スポーティー・モードが得意のクールカジュアルは、

オーバーサイズで、メンズライクに着こなせるダウンが得意です。

” メタリック ” のような光沢感や、
モード感のある変わったデザインがとてもお似合になります!

特に丸みのある形よりも、直線的な形だと◎

《 ネイビー/グレー/カーキ 》などは、格好良いお顔立ちにマッチします!

フェミニン

顔タイプ

デザインを選ぶときのポイント
●ファーやリボンの装飾
●Aライン
●女性らしいカラー

女性らしい・華やか・大人可愛いが得意のフェミニンは、

” Aライン ” で女性らしさを強調しましょう。

シンプルデザインは寂しい印象になりがちなので、

大胆なファーやリボン、ゴールドファスナーで
華やかなデザインをチョイス◎

カラーは《 ホワイト/ピンク/ベージュ 》の柔らかいカラーがオススメです!

ソフトエレガント


デザインを選ぶときのポイント
●コンサバティブ
●コンパクトサイズ
●上品

上品・女性らしい・繊細・シンプルが得意のソフトエレガントは、

シンプルで上品なコーディネートを邪魔しないように、アウターもシンプルなデザインが◎

” 緩やかに広がるAライン “や
短く綺麗な毛並みのファーで気品溢れるデザインが◎

『コンパクトなサイズ感』は大人で女性らしい印象になります。

カラーは《 ネイビー/ホワイト/ブラック 》の定番カラーがオススメです!

エレガント

デザインを選ぶときのポイント
●ファーやベルトの装飾
●Aライン
●ロング丈

上品・洗練された・華やかが得意のエレガントは、

華やかで上質なファーやベルトの装飾のものを選びましょう。

Aラインで女性らしいデザインも得意です。

カラーも顔タイプに寄せるとなお良いです!

《 ネイビー/グレー/グレージュ 》は女性らしく洗練した印象を連想させてくれます♡

クール

デザインを選ぶときのポイント
●変形デザイン
●シンプル
●シャープ

凛々しい・煌びやか・都会的が得意のクールは、

シャープでシンプルなデザインは勿論、
変形デザインでモードな印象もお似合いです!

リボンやAラインは避け、ポケットやボタンの装飾が目立たないデザインだと◎

《 ブラック/グレー 》は定番でお似合いですが、
周りと差をつけたい時は《 シルバー 》もオススメです。

いかがでしたでしょうか?

ぜひ上記を参考に、
似合うポイントを意識しながらコーディネートしてみて下さい。

Beauty N Tonalityのイメージコンサルタントは、
診断経験が豊富で、ファッションやメイクの知識も深く、
お客様のお悩みへの寄り添い力が高い方ばかりなので、

ぜひ、気になられましたらご予約をお待ちしております!


STAFF:いづみ

顔タイプ

パーソナルカラー

パーソナルカラー

ご予約空き状況▼

読み込み中... 読み込み中...

★:パーソナルカラー診断のみ
☆:パーソナルカラー・骨格診断まで可
*男性はパーソナルカラー・骨格診断まで可

パーソナルカラー