こんにちは!
パーソナルカラー診断サロンのBeauty N Tonalityです。
骨格ストレートと診断されたけど…
「自分が骨格ストレートなのはわかるけど、似合う服を選ぶのは難しい」
「骨格ストレートに似合うブランドってどこなんだろう?」
このように、いざお買い物へ出かけた際に、悩まれてしまう方も多いのではないでしょうか?
今回はスタイルアップして見える服選びのコツや、
避けた方が良いアイテムの特徴もあわせて、
下記のような特徴を持つ骨格ストレートの方へおすすめのブランドをご紹介します。
- 体の筋肉にハリがある
- S字を描くメリハリボディ
- 胸や腰の位置が高く、上に重心がある
- くびれができにくい
- 膝上と膝下の太さにメリハリがある
「ブランドに悩まず、楽にお買い物したい!」
そんな思いを抱えている骨ストさんは、ぜひこちらの記事を参考にして、
しっくりくるスタイリングを楽しんでくださいね。
流行も少し取り入れながら、着心地やベーシックなアイテムを求めるならSHIPSがおすすめです!
カジュアルなTシャツやデニムもしっかりとした素材が多く、
骨格ストレートの方でもカジュアルアイテムを綺麗に着こなせます。
とにかく形や素材にこだわりたい方にオススメのブランドです。
セレクトショップであるTOMORROWLANDは様々なブランドが揃っていますが、
全体的に高品質且つ高級感があり、素材がしっかりしたアイテムが多いので、
骨格ストレートの身体を綺麗に見せてくれます。
プチプラで高見栄を狙うならUNIQLOがオススメ!
シンプルなデザインが多く、プチプラ価格ですが
地厚な素材のシャツやスカートが多いので骨格ストレートの方には嬉しいブランド!
サテン素材のシャツやノーマルなTシャツは地厚な素材で着膨れ知らず。
サイズ展開があり幅広い方のジャストサイズが見つけられそう!
流行も取り入れつつ、ジャストなサイズ感だったり、
素材は長く使えるベーシックなものが多い印象。
ジャケットやジレなどは、お手頃価格で上質なものが見つかるのでオススメです!
カッコ良くトラッドに決めたいならBANANA REPUBLICがオススメです!
無駄なデザインがなくスッキリ着こなせるアイテムが多いので
メリハリボディを活かせるお洋服が見つかります。
ワンピースやパンツ、シャツなど幅広いアイテムで
骨格ストレートの方にバッチリ合う素材や形が多いです!
シャツやパンツ、ジャケットはボディラインを綺麗に見せてくれるシルエットが多い印象。
プライベートからお仕事スタイルまで幅広く活躍できます◎
BANANA REPUBLIC(バナナ・リパブリック)公式通販
女性らしさもしっかり取り入れたい方にオススメ。
綺麗め且つ、骨格ストレートが得意なIラインシルエットのアイテムが多く揃っています。
女性らしいシルエットで上品見えするので、
お手頃価格で高見えするアイテムがゲットできます!
特にワンピースは広がらないスッキリとしたシルエットが多いので
ワンピース選びに困っている方はチェックしてみてくださいね。
骨格ストレートのカチッと感が苦手でもう少し柔らかく見せたい方や、若い世代の方にも◎
オーバーサイズやカジュアルなものよりも、
綺麗目でオフィスカジュアルにも着れそうなアイテムが多く揃っている印象です。
特にパンツの形がとても綺麗で簡単にスタイルアップが叶います。
流行もしっかり抑えた綺麗めカジュアルなスタイルなトータルコーディネートはMila Owenで!
トレンドを取り入れながらもベーシックなアイテムがメインにあります。
素材は上質で、着るだけで洗練されて見え、スッキリとしたシルエットが多いので
骨格ストレートのメリハリボディを綺麗に見せてくれます!
特に骨格ストレートが得意とするジャケットの形が綺麗です!
プライベートでもカチッとカッコ良く上品に見せたい方にとってもオススメなブランドです。
骨格ストレート向きのパンツやスカートが豊富。
サイズ展開も広く、幅広いサイズの方でもジャストサイズを見つけられます!
高級感・上品がポイントの骨格ストレートですが、
プチプラで探している方、若い世代に特にオススメのブランドです。
お手頃価格ですがパンツの形がとっても綺麗で高見え!
骨格ストレートが得意なジャケットやシャツなどは
普段使いできそうなオシャレなデザインでバリエーションも豊富です。
カジュアルからオフィスカジュアルまでシーンに合わせたスタイルが探せます!
いかがでしたでしょうか?
この記事を読んで、自分好みのブランドが見つかりましたでしょうか。
ぜひ自分に似合う服のポイントを押さえて、お買い物を楽しんでいただけたら嬉しいです。
ただ、それだけでは、おしゃれがうまくいかない時があるのも事実です。
では、コーデ全体で自分に似合うアイテムを選び、オシャレに見せるにはどうすればいいのでしょうか?
プロの診断と提案を受けてみる
自分の骨格タイプが分かってもファッションがうまくいかない人は、以下の3つのパターンが多いです。
1つ目は、自分の骨格タイプを自己診断して間違って認識しているパターン。
2つ目は、自分の骨格タイプを正しく診断できているけど、その骨格タイプに似合うファッションをよく分かっていないパターン。
そして3つ目は、自分の「顔タイプ」や「パーソナルカラー」も考慮しながら服を選んでいないパターンです。
このような方は、プロのイメージコンサルタントにトータルで診断してもらい、似合うファッションやメイクを教えてもらうと良いです。
プロにすべて診断してもらうと、平均で3万円前後かかってしまいます。
でも、買い物の失敗がなくなりますし、自分をきれいに見せることができるようになります。
経済的にも、人生的にも、めちゃくちゃプラスになります。
Beauty N Tonalityのイメージコンサルタントは、
診断経験が豊富で、ファッションやメイクの知識も深く、
お客様のお悩みへの寄り添い力が高い方ばかりなので、とてもおすすめです。
ご予約お待ちしております!
ご予約空き状況▼
★:パーソナルカラー診断のみ
☆:パーソナルカラー・骨格診断まで可
*男性はパーソナルカラー・骨格診断まで可