


みなさん、こんにちは! トータルビューティーコンサルタントのKahoです。 昨日、スペシャルビューティコースのペア診断を行ってきました。

スペシャルビューティコースの内容 ✓パーソナルカラー ✓骨格診断 ✓4タイプ顔診断 ✓メイク
「成人式の振袖の簡易診断で 以前診断したことがあるんですが 今日改めて診断をお願いします」とのご依頼。
もう一人のお客様も 簡易診断での診断結果に腑に落ちていなかったようでした。 最近、こういったご依頼、とっても多いです。 こうしたお客様のお話を伺うと パーソナルカラーを取り入れることなく、 『「黒」「白」「ベージュ」「ブラウン」などのベーシックカラーばかり着ています』 『パーソナルカラーは気にせず、自分が好きなカラーを着ています』と、よくお伺いします。とっても、もったいない! もしくは誤診の可能性が高いです。
こんな方は、再度パーソナルカラー診断をしてみることをおすすめします。✓簡易診断後、パーソナルカラーを生かせていない方 ✓なんだかしっくりこないと思うことが時々ある ✓いつもベーシックカラーばかり購入してしまいがち実際、私も誤診経験があります。 はじめは、サマーの診断を受けましたが、実際はウィンターでした。 サマーカラーのコスメが合わないと感じたことがあったので 不思議には感じていたのですが。。 メイクは、「ブルべ・イエベを意識すれば大丈夫!」という声も見かけますが